Contents
会社のロゴ作成は有料と無料どっちがいいの?比較表付き
ロゴ作成する時にまず悩むのが、有料で依頼をするか無料で作成するかではないでしょうか。
それぞれのパターンを比較表にしました。
表の項目は、会社によって判断が分かれる条件です。
項目を補足します。
費用
ロゴ作成の料金です。
ロゴの料金は制作会社によって異なりますが、これはデザイナーの人件費の違い。
依頼する場合は、対応範囲やデザイン力、費用面とのバランスを見ましょう。
デザイン性
ロゴは遠くから見ても一目で分かる視認性が大切です。
シンプルなデザイン程、バランスが難しくデザイナーの力量が試されます。
デザイン性は感覚的に好き嫌いと言葉にしづらい部分も多いですが、まずは会社のビジョンをカタチに出来るかでチェックしましょう。
ビジョンに合わせたロゴを作るには、デザイナーのヒアリング能力がとても重要です。
制作会社を選ぶ際はきちんとヒアリングしてくれるか、といった部分も確認しましょう。
コンセプト設計
ロゴ作成は会社や個人が新しいことにチャレンジするシンボルとして作ることが多いと思います。
例)お店を開業する、新しい事業やサービスを始める、会社の事業拡大をする
コンセプト設計をまず行い、その後にカタチとして表現したものがロゴです。
デザイン性も大切ですが、なぜこのカタチになったのか、というコンセプト設計が無いと見た目だけになってします。
またデザインの好みは千差万別。
決裁者が複数いる場合、デザイン性だけでは上司の好みで決まってしまうリスクもあります。
会社のロゴを作成する際は社内決裁を取る上でも、コンセプト設計は大切です。
汎用性
ロゴは複数の媒体に使用しますよね。
例)ホームページ・SNS・パンフレット・名刺・会社案内 等
色も、モノクロで使用したりカラーで使用したり。
サイズも小さかったり大きかったりと様々です。
どの媒体に使用しても「あっ!〇〇だ」と分かってもらうために、ロゴ作成には汎用性が大切です。
担当者の手間
ロゴは作って終わりではなく、作ってからがスタートです。
ロゴだけで使用することは無く、お客様の目に触れる媒体に載せて使用します。
無料作成ツールはロゴだけを作るツールなので、販促ツールへの利用には別途制作会社を探して依頼する必要があります。
デザイン会社であれば、ロゴ作成と一緒に依頼することができるので、担当者の手間を減らせ、その時間を別の業務に使うことができます。
個人と企業に依頼する大きな差
個人と企業に依頼する大きな差は、品質がある程度、担保されているか否かということです。
もし企業に依頼をし新人デザイナーが制作する場合も、上司がチェックしてからお客様に提出するので一定の品質で仕上がります。
さらに実績ある企業の場合、過去の経験を踏まえた提案をしてくれるので、客観的な視点での意見をもらえます。
他者と話すことで、自社の魅力の再発見にもつながりやすいです。
一方、個人への依頼は、制作するデザイナーの力量によってかなり差が出ます。
対応範囲も異なるので、依頼をする場合は、制作実績を事前に提出してもらったり、対応項目をテキストでもらい履歴として残したりと、祖語が出ないように注意しましょう。
終わりに
ロゴ作成は”体力”がいります。
「会社のビジョンって何だっけ?」
「このサービスを通して誰を喜ばせたいんだっけ?」
「社会の課題解決に、どうつながるんだっけ?」
ロゴという目に見えるカタチにするため、会社が存在する根本的な意義を深く見つめ直すためです。
会社のロゴはこの先、数十年と一緒に歩むもの。
「このロゴは10年使えるかな?」という視点も入れて作成を検討してみてはいかがでしょうか?
ケイアートファクトリーでは、ロゴ作成を承っております。
完全フルオーダーメイドで一つひとつ丁寧にお作りさせていただきます。
詳しくはお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
★ロゴ作成の説明はこちら
女性向けデザインに強い企画プロデュース会社