こんにちは、ケーアです♪
ホームページ(HP)の役割は、サロンのウリやこだわりを魅力的に伝え、見込み客の集客や既存客への情報提供を行うことです。
スマートフォンでのネット検索が当たり前になった今、HPを持っているサロンも増えているのではないでしょうか。
一方で、HP制作時から次第に更新回数が減っていき、気づけば長期間放置したままになっていた…ということはありませんか?
今回はHPの更新項目をチェックリストにまとめました!
現在HPをお持ちの方もこれからHP制作を予定している方も、ぜひご活用ください♪
☑ お店の基本情報に変更はありませんか?
営業時間や受付時間・定休日などに変更はありませんか?
既存のお客様には来店時やDMでお知らせすることができますが、新規のお客様にも「正しい情報」が伝わるよう、HPは常に最新の状態にしておきましょう。
また、クーポンサイトを併用している方は、クーポンサイトとHPで情報が異なることがないように、更新漏れに気を付けましょう。
☑ スタッフページに不足はありませんか?
退職したスタッフが掲載されたままになっていたり、新人スタッフの登録がなかったり…ということはありませんか?
サロンを詳しく知りたいお客様にとって、スタッフぺージはサロンの雰囲気を知るための大切な情報源です。特にスタッフの異動が多い時期は注意して確認するようにしましょう。
☑ メニュー内容・料金の変更に対応していますか?
メニューページの中でも、料金の変更は要注意です。料金変更のタイミングにHPの更新が間に合うように前もって準備しましょう。また、サイト上で顧客に向けた料金変更のお知らせをも忘れず行いましょう。
☑ サイト上での情報発信を続けていますか?
ブログの更新や特集ページの作成が途中で止まってしまっていませんか?
HPが動いていない状態だと、せっかくの情報発信の機会を逃してしまいます。お客様にへのお知らせや、これから打ち出していきたい内容(ヘアケア商品・スタイル写真など)は継続的に発信していきましょう。
いかがでしたか?
チェックリストの項目はお店の「基本情報」であり、信ぴょう性が問われる重要なものばかりです。
HPを久しく更新していないな…という方は、この機会に自身のサロンHPを見直してみてはいかがでしょうか?
ケーアでした♪
女性向けデザインに強い企画プロデュース会社