これまでヘア・ネイル・エステなどを専門に取り扱ってきた弊社だから、女性向け
コンテンツに強い!
WEBだけでなくチラシやDMなどの紙デザインも取り扱う弊社。企画、コピーライティング、色彩構成、デザインなど女性の心を掴む仕組みが盛りだくさん!繊細な感性を持つ女性だからこそ、見た目の印象が感情を動かし、行動に大きく影響を与えます。
オープンに必要なツール一式ご用意!
オープン3年後も繁盛店を目指す安心の
新規出店サポート
美容室の場合、オープン3年後の生存率はわずか10%。オープン集客で最も重要な時期はオープンから半年間だと考えています。コンセプトづくりから携わり、世の中のニーズに合わせてターゲット選定を行います。オープンに必要なキャンペーンページ、名刺などの紙ツールも全て弊社でご用意や提案が可能です。
学生の目を引き、「この会社に入りたい!」
と思わせるアイディア多数WEBと連動した
求人ツールが充実!
売り手市場の今、多くのお店や企業が求人で苦労していることと思います。弊社では会社案内・動画・ガイダンスブースデザインなどリクルートサイトと連動した企画が可能です!若い世代だからこそinstagramなどのSNS戦略も組み合わせるとより効果的です。
SERVICE
下記の他にinstagram・facebookなどのSNSマーケティング
チラシ・パンフレット等の紙媒体制作も承っています!
-
CMSシステム構築
-
アクセス解析
-
サーバー管理
-
写真撮影
-
モデル撮影
-
動画制作
-
コンテンツ
マーケティング -
HTML/CSS
コーディング -
内部SEO対策
-
リスティング
広告運用 -
バナー広告・
リマーケティング広告運用 -
販売
コンサルティング
動画を使って、
感情でつながる
体験を。
-
スタッフ紹介動画
-
インタビュー動画
-
リクルート動画
-
商品紹介動画
-
店舗紹介動画
-
お知らせ動画
静止画→動画に変更でCVRが86%アップの例も。
10〜30代、スマホ利用者には特に効果的。
約180万語のキーワードを含むと言われてるほど、より多くの情報を印象的にお伝えできる「動画」。人間は目で見た映像と感情を一緒に脳に記録するため、文字よりも2倍も記憶に残りやすいと言われています。また、文字よりも拡散性が高く、SNS運用においては特に欠かせません。最近ではgoogle検索の上部に動画が表示される仕組みが登場し、さらに人の目に触れる機会が増えています。
お客様からお褒めの言葉をいただきます!
株式会社R&M エリアマネージャー 矢作亜紀子 様
〈マッサージサロン経営/マッサージ・ヨガに関するスクール経営/化粧品開発・製造・輸出入及び販売〉
共通のお客様が多かったのも理由の一つです
株式会社ハホニコ 株式会社プロテックス・ジャパン/代表取締役会長兼社長 酒井良明
様
〈化粧品・医薬部外品の研究開発及び製造/技術・販売コンサルティング/商品開発事業部/自社製品販売事業部/サロン開発事業部〉
企画から運用まで。
成果を出す為の
プロモーション
御社の強みをより魅力的に見せ、
効果が最大化するプランを
ご提案します。
目的や悩み、課題に対してマーケティングデータを基に豊富な企画とプロモーションでトータルプロデュース致します。また、プロジェクトサポートや講習などを通じて人材教育も行うことで、より精度高くプロジェクトの成功につなげます。
“想いをカタチに”
御社を発信するための
様々なツールを創造します。
お客様のご要望を叶えるオリジナル制作から、定形フォーマットの既製品、旬なプロモーションツールとしての企画品など多種多様な仕様のツールをご用意。自社の魅力をしっかりと発信し、結果につながるクリエイティブをご提供。
多角的な視点から
分析・運営・改善し、
価値あるWEBサイトに育てます。
WEBサイトを制作したものの、効果に直結できていないという方のために。WEBサイトは作ってからがスタートです。適切に分析・運営・改善をしていくことでWEBサイトを成長させていきます。他社制作のWEBサイトもサポート可能です。
運用・改善を繰り返し、
常に鮮度の高い情報を掲載することが大切です
制作料金の目安
完全オーダーメイド!
世界にたったひとつだけの
オリジナルサイト制作
【制作期間目安:3ヶ月】【月額費用:8,250円〜】
よくあるご質問
- 初めてのホームページ制作で、相場・制作期間・作り方や流れがわかりません。
-
制作会社によってホームページの制作費用は大きく異なります。これは制作会社によって、得意
分野・デザイン性・ノウハウ・導入システム・開発環境などがことなるためです。(7~8ページ
程度のホームページでも会社によって、数万円で作成するところもあれば100万円以上かかる会社もあります。)
ホームページは見た目だけでなく、「ユーザーの使い勝手」「SEO(検索で上位に表示されるた めの対策)」「コンバージョン(申し込みや予約など)」などが重要になりますので、価格だけで決めるのはオススメできません。弊社では、サイト規模によって異なりますが、数十万円~300 万円の制作実績が多いのが現状です。
まずはどんなサイトを作りたいかをお聞きし、お見積りを含めてご提案させて頂きます。実際にご依頼いただける場合は、その後にワイヤーフレーム作成→デザイン提出→コーディング・システム構築→テストアップ→公開という流れになります。制作期間はオリジナルデザインの場合は大体3ヶ月程度、テンプレート使用の場合は1ヶ月程度が目安です。
- 業者に頼む場合と無料で作れるサイトとの違いはなんですか?
-
最近では無料で自分で簡単にホームページが作成できるシステムがありますが、必ずしも品質が
担保されているわけではありません。さらに、見やすさと使いやすさを兼ね備えた最適なものを
素人判断で選ぶことは難しく、無料な分、比較検討に時間がかかってしまうこともあります。また、オリジナルデザインに比べてカスタマイズの自由度が低かったり、SEO(検索エンジン最
適化)の知識のない人が作ったページは検索上位に上がりづらくなる恐れもあります。自由度の
高いシステムやテンプレートほどセンスや知識が必要となり、機能を使いこなすための学習時間
も必要となります。WEB専属の担当者が確保できる場合は問題ありませんが、現場スタッフが兼任する場合はなかなか難しいのではないでしょうか。
そしてさらにブランディング等の高いレベルを求める場合、まったくの素人が作ったサイトはコピーライティングや導線設計が甘く、どことなく素人感が出てしまう可能性があります。名刺代わりにとりあえずサイトがあればいい、という場合なら良いかもしれませんが、すぐに成果を出したい場合や費用対効果を考慮すると、最初からプロに任せるのが結果的には最速で効率的です。
- すでにホームページを持っているのですが、修正対応は可能ですか?
- はい、都度での更新作業やドメイン・サーバーなどの保守管理や運用代行も歓迎しております。
- 新規出店を考えていますが、ロゴや紙ツール制作もお願いできますか?
- はい。その他看板やチラシ、名刺、リーフレット、ノベルティなどの制作も承っております。弊社の制作実績はこちらからご覧いただけます。
- ホームページのリニューアルを考えていますが、ブログ記事は引き継げますか?
- Wordpressで作られたサイトの場合概ね引き継ぎ可能ですが、アメブロなどのブログサービスは引き継ぎができない可能性がございます。引き継ぎができない場合でも、1記事ずつ手動で記事を投稿し直すサービスも行っております。
- 制作後は自社で運用を行いたいのですが可能ですか?
-
はい、Wordpress(ワードプレス)などのお客様が更新できるシステムを導入させていただきます。
データ納品のみも承っております。
- WEB制作会社ですが、依頼は可能でしょうか?
- もちろんです。デザインのみのご依頼も承っております。まずはお気軽にお問い合わせください。
信頼感のある自社サイトを
作りませんか?
お見積り・
資料請求はこちら
WEBでお問い合わせの方は下記に必要事項を記入の上、「内容を確認する」ボタンをクリックしてください。