聴き放題!見放題!読み放題!サブスクリプション型サービスまとめ

こんにちは。ケイアートWEB課の藤井です。
すっかり寒くなってきましたね。風邪など引いていませんか?僕は鼻炎のせいでくしゃみが止まりません。

さてみなさん、突然ですが「サブスクリプション型サービス」ってご存じですか?最近なにかと話題なので名前だけは聞いたことあるって方も多いんじゃないでしょうか。

「サブスクリプション型サービス」とは製品やサービスに今までのように利用や購入のたびに代金を支払うのではなく、一定期間の利用に対して代金を支払う方式です。つまり、定額制です。皆さんがお使いのスマホのデータ通信量なんかもこれに含まれます。

ここでは、今チェックしておくべき「サブスクリプション型サービス」をいくつかのカテゴリーに分けてご紹介します。映画好きのひと、音楽好きのひと、雑誌を毎月何冊も購入するひと、あなたの生活がきっと豊かになりますよ!

おすすめのサービス

①音楽配信サービス

Apple Music‎

20150814184948
出典:http://gugunso.hatenablog.jp/entry/2015/08/14/201742

Apple Musicは皆さん大好きAppleが運営している定額制音楽聴き放題サービスです。今年の7月に開始されたこのサービスは洋楽、邦楽、ジャンルに関わらず世界中の音楽3千万曲が月々980円で聴き放題になります。

サービスが開始されて速攻で飛びついたのですが、僕の中で革命がおきました。だってシングル一枚以下の値段ですよ。最高です。iPhoneユーザーで音楽好きのかたは今すぐに登録すべきだと思います。現時点では邦楽より洋楽メインですが、圧倒的な曲数のため、すぐに新たな音楽に出会えます。

http://www.apple.com/jp/music/

 

LINE MUSIC

LINEMUSIC
出典:http://solife-a.com/11062.html

LINE MUSIC (ライン ミュージック)は、LINEが定額制音楽聴き放題サービスです。特徴としては、lineアプリと連携して音楽をメッセージとともに送ることができます。Apple Musicと比べると曲数はやや少なめですが、邦楽と新譜が多い印象です。500円から選べるプランもあるので、ライトな音楽ユーザーにもおすすめです。

https://music.line.me/

 

AWA

hqdefault
出典:https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool

AWAはエイベックスとサイバーエージェントが共同で運営する定額制音楽聴き放題サービスです。Apple MusicやLINE MUSICにくらべると参加している音楽レーベルは少ないのですが、人気DJが選曲したプレイリスト機能や、ユーザーの行動を分析しておすすめの曲を選曲してくれるサービスが特徴的です。

それと、アプリのインターフェースが独特で面白いです。料金も無料/360円/980円と選べます。無料から始められるのは大きいですね。とりあえずスマホにインストールしておけば、ちょっとした暇つぶしになりますよ。

https://awa.fm/

 

②映像配信サービス

Hulu

hulu1
出典:http://eigo-tatsujin.net/method/7150/

Huluは2011年に日本に上陸した、カリフォルニア発の映画配信サービスです。月額933円(税抜)で約10,000本の映画やドラマが見放題になります。日本で最初に話題になったってだけあって、今でも国内で人気が非常に高いサービスです。

この手の動画配信サービスのメリットって、値段だけじゃなく、デバイスを選ばずにいつでもどこでも視聴できる点ですよね。通勤の途中の車内で気になっていた映画を見るとか、その続きを家のテレビやパソコンで見るとか。今まで忙しくてなかなか見れなかった映画も気軽に見ることができます。

http://www.hulu.jp/

 

Netflix(ネットフリックス)

netflix-logo
出典:http://smhn.info/201508-softbank-netflix

Netflixは今年2015年9月から日本でもサービスが開始された映画配信サービスです。Huluに続く第2のサービスですが、実は世界ではシェアNo.1なのはこっちらしいです。ドラマの豊富さも魅力の一つです。海外ドラマファンって結構多いですよね?

そんな方にはかなりおすすめです。月額933円のプランだけの『Hulu』とくらべて、『Netflix』は月額650円、月額950円、月額1450円の3プランが用意されています。プランによって画質とかが変わってきます。個人的には月額950円のスタンダードプランが無難かなと。

https://www.netflix.com/jp/

 

U-NEXT

logo_u-next
出典:https://precamo.com/unext/movie

U-NEXTは現時点で日本最大級の動画配信サービスです。理由としては多岐にわたるジャンルを網羅した、配信数11万本という圧倒的作品数です。ただ、一つ難点といえば全て見放題ではなく、新作などの一部作品を視聴する際に追加で課金が必要な点です。

なので、このサービスは一部「サブスクリプション型サービス」って感じでしょうか。動画配信サービスって基本的に旧作が多くて新作が少なめって欠点があるので、どちらもオンデマンドで視聴したいといった方にはおすすめのサービスです。

http://video.unext.jp/

 

③雑誌配信サービス

Dマガジン

bookpass-viewn-dmagazine_08
出典:http://plus.appgiga.jp/staff/2015/02/10/55303/

雑誌配信サービスは国内でいくつかありますが、正直、Dマガジン一択です。これだけでいいです。月額400円で150冊の雑誌が読み放題になります。いいですか月額400円ですよ??安すぎる…

だってヘタしたら雑誌一冊買うより安いです。これだけ安かったら、「雑誌は紙で読みたいな♪」とか言う気も起こらなくなります。
配信されている雑誌もジャンル多岐にわたって非常に豊富です。一度ここから配信雑誌一覧に飛んでみてください。皆さんが普段読んでいる雑誌も、きっといくつかあると思います。

https://magazine.dmkt-sp.jp/top

 

最後に

さていかがだったでしょうか?

この記事でご紹介したサービスはどれも国内ですでに人気の代表的なものばかりです。中にはもう利用されているサービスもいくつかあったかもしれません。

こんなに安くて雑誌業界や音楽業界大丈夫なの?と思った方もいらっしゃるでしょうが、雑誌は本屋で購入して音楽はCD屋で購入するといった行為自体が、それぞれの歴史からするとほんの短い間の常識だっただけで、今後はこういった楽しみ方が普通になるのだと思います。

毎月インターネット代や携帯代に何万円も使ってることを思えば、これぐらい恩恵を受けても罰は当たらないんじゃないかな、なんて僕は思います。安いかわりにたくさん利用すれば、今まで以上に業界が盛り上がるって考え方もできますしね。

とまあそんな感じで、日頃の生活が少しでも良いものになればいいですよね。

おわり


SNSでもご購読できます。